yakkunの趣夫生活

人生で大切なことは、全て映画が教えてくれた。

『ジョジョ・ラビット』〜 靴紐を結べるようになり、少年は大人に

(Jojo Rabbit 2019年 アメリカ)

ジョジョ・ラビット(オリジナル・サウンドトラック)




『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ監督による、第二次世界大戦中のドイツを舞台にしたコメディ映画。

主人公の少年ジョジョを演じるのは、新人のローマン・グリフィン・デイヴィス。ジョジョの母親役にスカーレット・ヨハンソン

共演は他に『スリー・ビルボード』『バイス』のサム・ロックウェル、『ピッチ・パーフェクト』シリーズのレベル・ウィルソンなど。

タイカ・ワイティティ監督自身も、ジョジョの空想の友達であるアドルフ・ヒットラーの役で出演。




あらすじ

ナチの親衛隊に憧れる少年ジョジョは、気弱で周りに虐められながらも空想の友達「アドルフ」にいつも救われていた。

ある日、母親が自宅に匿っていたユダヤ人の少女を発見してしまったことから、少しづつジョジョの心に変化が生じる。




感想


ビートルズの『I Wanna Hold Your Hand』のドイツ語バージョンが流れるノリノリのオープニングから始まり、サム・ロックウェル扮する戦闘訓練の教官の軽いノリといい、序盤の展開に戦時中の悲壮感や緊迫感は全く感じられない。


まるで、戦争というものを良く理解しておらず、ナチに憧れる10歳の少年が、戦闘訓練のキャンプに参加して英雄への第一歩を踏み出す時のウキウキ感を表しているようだ。


しかし、ユダヤ人の少女と出会い、怪物だと教えられてきたユダヤ人も同じ人間だと知り、彼女の心に触れることでジョジョの心にも変化が訪れると、映画全体のトーンも軽いノリは影を潜めていく。



この、主人公の少年ジョジョの心情の変化を追体験させるかのような演出は、非常にわかりやすく効果的だったと思う。



『この世界の片隅に』の片渕監督が、何かのインタビューで「反戦映画は悲惨じゃなきゃいけないのか?」みたいなことを言っていたように記憶しているのだが、この2本の映画は、前半は戦争の最中でも強く生きる人たちを明るく描き、後半になるにつれて彼らが辛い現実に直面するという点で共通していると感じました。

全体が明るく描かれることで、辛い現実が観ている者の胸を余計に強く締め付けてくる。



ジョジョの母親であるスカーレット・ヨハンソンが、訓練で息子に怪我をさせたと抗議に行き、サム・ロックウェル演じるドイツ軍大尉の股間に膝蹴りを入れたりと、とてもリアリティのある描き方とは言えはないが、戦地に行ったまま帰って来ない父親に代わって息子を守る母の強さを感じる、すごい好きなシーンです。



アカデミー助演女優賞にノミネートされるなど、スカーレット・ヨハンソンの演技が絶賛されておりますが、大尉を演じたサム・ロックウェルもイイ味出してました。

なんか掴み所のないキャラだなぁ、と思って観てたら最後には美味しいところを持って行きました。



反戦映画として、少年の成長物語として、コメディ映画という体裁を取りながら、いや、コメディにしたからこそ、胸の奥にズッシリと残る映画でした。




ジョジョ・ラビット (字幕版)

ジョジョ・ラビット (字幕版)

  • 発売日: 2020/05/20
  • メディア: Prime Video