yakkunの趣夫生活

人生で大切なことは、全て映画が教えてくれた。

『アリー/スター誕生』〜 本物こそが持つ説得力

(A Star Is Born 2018年 アメリカ PG12)
アリー/ スター誕生(字幕版)


1937年の同名映画の3度目のリメイク作品。
大スターに見出された女性が、スターダムに登っていく物語。
主演は、『ハングオーバー』シリーズ『アメリカン・スナイパー』のブラッドリー・クーパーと、音楽界のスーパー・スター、レディー・ガガ。
ブラッドリー・クーパーは監督も兼任し、これが初監督作となる。

あらすじ

カントリー歌手の大スター、ジャクソン・メインは私生活では酒浸りの荒れた生活を送っていた。
ある日、コンサートの帰りにバーに立ち寄ったジャクソンは、そこのステージで歌うウェイトレスのアリーの歌声に魅了される。


感想

過去三作はどれも未見なので、新鮮な気持ちで楽しめました。


本作の一番の魅力は、何と言っても音楽。
映画を褒めるのに、ストーリーも演技も差し置いて音楽を褒めるってどうなんだって思いますが、実際イイんだから仕方ない。
実際サントラも売れてますしね。


なんでそんなに音楽が響いたかっていえば、まず映画の出来が良いのは大前提として、その上で音楽が「本物」だからに他ならない。
レディー・ガガは勿論の事、ブラッドリー・クーパーも自身の歌声を披露しており、さらにはギター、ピアノも特訓し演奏しているという気合の入りよう。


主演と監督、両方やりながら楽器の練習もするって、どんだけスゴイんだよブラッドリー・クーパー。
でも、その熱は確実に映画の出来に反映され、観る者に伝わって来る。


そんな音楽が輝くのは、素晴らしい映画があってこそ。

本作は、歌手を夢見る女性の成功物語であると同時に、上質な大人のラブ・ストーリーでもある。
お互いを愛するが故に、それぞれが選択した行動。
意見が分かれるところでもあるだろうし、わたしも完全に支持は出来ない。
だが、ラストでアリーが『アイル・ネヴァー・ラヴ・アゲイン』を歌うシーンは心が震えます。


また、劇中二人が初めて会うシーンでアリーが歌っていた『ラ・ヴィ・アン・ローズ』は、実際にブラッドリーがレディー・ガガの起用を決めた時に歌っていた曲なんだそうだ。

他にも、レディー・ガガがアリーと自身の人生を重ねていたりと、そんなところからも本作の持つ「本物のパワー」が発せられているのではないだろうか。


こんな人にオススメ

『ボヘミアン・ラプソディ』のような音楽映画にハマった方は勿論、大人の恋愛ドラマが好きな方にも楽しんでいただけると思います。

『世界にひとつのプレイブック』『二ツ星の料理人』など、コメディじゃない方路線のブラッドリー・クーパーが好きな方にもオススメです。


こちらもオススメ

こちらは実在のカントリー歌手の伝記映画。
こちらでも、主演の二人がリアル歌唱力で魅せてくれます。
↓↓↓↓↓
www.kashi-yan.com



アリー/スター誕生 サウンドトラック

アリー/スター誕生 サウンドトラック