(Jumanji: The Next Level 2019年 アメリカ)
2017年に公開され、世界中で予想外の大ヒットを記録した『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編。
監督は、前作から引き続きジェイク・カスダンが務める。
出演者も、ドウェイン・ジョンソン、ジャック・ブラック、ケヴィン・ハート、カレン・ギラン、ニック・ジョナスといったメイン・キャラクターが続投、新たに『オーシャンズ8』『クレイジー・リッチ』のオークワフィナ、『リーサル・ウェポン』シリーズのダニー・グローヴァー、『ツインズ』『バットマン リターンズ』のダニー・デヴィートが加わった。
あらすじ
前作から2年後、大学に進学にバラバラになったスペンサー、ベサニー、アンソニー、マーサの4人。
前作のラストで破壊したはずのゲーム機を密かに修理していたスペンサーは、自分の自信を取り戻すためにたった一人で再びゲームの世界へ飛び込む。
それを知った他の3人もスペンサーを救うために「ジュマンジ」へ向かう。
感想
前作では、見た目はスーパー・マッチョ中身はビビリ高校生だったドウェイン・”ザ・ロック様”・ジョンソン。
今回は、なんと中身がおじいちゃんに。
ジャック・ブラックの「女子高生」演技に全部持って行かれた感じの前回と違って、今回は新キャラも加わり更に中身がシャッフルしてバージョン・アップ。
ゲームの世界に入り込むという設定で、ステージを変える他にこんな変化のつけ方があったのか、と盲点を突かれた感じ。
名演技とまでは言わないけれど、高校生とおじいちゃんを意外と演じ分けていたドウェイン・ジョンソンの器用さにも驚き。
もちろん設定だけではなく、ジュマンジ内の「ステージ」もパワー・アップ。
砂漠ではダチョウの群れに追われる『マッド・マックス』的展開に見舞われ、絶え間なく形を変える吊り橋ゾーンだけでも厄介なのに更にマンドリルの大群が押し寄せる「無理ゲー」っぷり。
ハラハラするけど、楽しい、楽しい、ずっと楽しい。
まるでゲームを見てるみたい。ってゲームなんですけど。
それにしても、ちょっと見ない間にダニー・グローヴァーもダニー・デヴィートも歳をとっていてびっくりしました。
全盛期から、途中の過程を抜いて、突然おじいちゃんになっちゃった印象なんで「あれっ?」て感じもしましたが、今作ではその辺の「歳を取ること」も作品のテーマに盛り込まれているので、そこは皆さん自身の目で確かめて、そして感じて下さい。
もう一人の新キャラ、オークワフィナは個人的に大注目の女優。
『オーシャンズ8』『クレイジー・リッチ』『ネイバーズ2』と、常に主役を食うほどの印象を残して来た彼女の今後から目が離せません。
言い忘れるとこだった。今回も、カレン・ギランはビッグ・マウンテンの『Baby, I Love Your Way』でパワー・アップ!
こういう「お約束」も大好きです。
![ジュマンジ/ネクスト・レベル ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray] ジュマンジ/ネクスト・レベル ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51RWXLqYVtL._SL160_.jpg)
ジュマンジ/ネクスト・レベル ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
- 発売日: 2020/03/25
- メディア: Blu-ray
こんな人にオススメ
前作のファンは勿論、『インディ・ジョーンズ』シリーズや『ハムナプトラ』シリーズの様なアドベンチャー映画が好きな方だったら絶対楽しんでいただけるでしょう。
『インディ・ジョーンズ』の時も、『ハムナプトラ』の時も、こんな楽しい映画シリーズはなかなか出て来ないだろうと思ったけど、『ジュマンジ』だったらゲームの内容変えてキャラも変えて作ったらいくらでも作れるますね。
無限の可能性を感じます。
続編があったら絶対観るけど、ないならないで前作と今作を繰り返し観ちゃうと思います。
こちらもオススメ
こちらもドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハートのコンビで送るアクション・コメディです。
↓↓↓↓↓
www.kashi-yan.com
新キャラ、オークワフィナが気になった方には、こちらがオススメ。
↓↓↓↓↓
www.kashi-yan.com